「高橋留美子展」

 今週はまるごと夏休みです。会社の規模にしては、気前の良い夏期休暇で有り難い話。だって暑くて仕事にならんし…。

 さておき、月曜のことを今頃書きますが、銀座松屋で開催されていた「高橋留美子展」に行ってきました。月曜が最終日、と言うこともあって人人人…。会場もあまり広くないし、スタッフの数も少なくて行列を放置していたりで運営は今イチ。


 メインの連載作品があまりに長寿なので、作品数としては少ないんですが、展示数はかなりのもの。あまり熱烈なファンと言うことではないのですが(なのに何故来たかは後述)、30年近くも書いてるってのは凄いことだよなぁ。

 あと、高橋留美子登場のタイミングで、世のマンガのタッチが変わって来たのは興味深いですね。まぁこの辺は島本和彦の「アオイホノオ」を参照のこと。

 初期の頃は、キャラクターを描くのは既に抜群に巧いんですけど、カラーは正直あまり巧くないなぁと。でも、近年の作品を見ると見違えるようでした。

 個人的に好きなのは「高橋留美子劇場」「1ポンドの福音」とか。あと人魚シリーズとか。

 行列が動かないので、遠目からざっと見る感じで進み、お目当ての「34人の作家が描くラム」のコーナーへ((以下、敬称略で))。

 色々なゲストが「ラムちゃん」を描くという企画。大御所から中堅どころまで作家陣は様々(といってもやはり小学館系が多いけど)。池上遼一とか原哲夫とか入ってるし(笑)

 とか思っていたら池上遼一は抜群に巧かった。カラーの色遣いとか(この方がピンクや黄色系の色を使うのは想像できなかった)、表情とか体のラインとか…。センスのある人は何を描いても凄いのね。

 他の作家さんの作品も、弾けて描いている人達と微妙に遠慮している人達に分かれていて、描いている方の心情が垣間見えて面白かったかも。

 個人的に気に入ったのは以下。

さそうあきら・微妙に年を取って飲んだくれて公園のベンチで寝ているラム。意外と可愛く見えたり。
あずまきよひこ・よつば&ラムのツーショット!(高橋留美子さんの希望だったらしい)
松本大洋・最近の氏の画風に沿ったフルカラー画。力作。
原哲夫・イメージ通り、ぬぅぅん!って感じのラム(笑)

 34人はよくぞ集めたなと。どうせなら荒木飛呂彦とか…それはさすがに無理か〜。

 私でもゲスト展示で入場料くらいは楽しめたので、留美子ファンなら十二分に楽しめたかと思います。もっと広いところでやって欲しかったけど。

今年観た映画の一覧

◎…凄く気に入った作品
○…まぁまぁ気に入った作品
です。あくまで個人的なお気に入りであって、必ずしも客観的な評価ではありません。
「良い映画なんだけど自分としてはあまり好きではないなぁ」という作品は無印になってます。

2008-61「ワールドオブライズ」
2008-60「ハッピーフライト
2008-59「ウォーリー」◎
2008-58「特命係長只野仁 最後の劇場版」
2008-57「ピアノチューナー・オブ・アースクェイク」
2008-56「闇の子供達」
2008-55「トロピックサンダー 史上最低の作戦」
2008-54「おくりびと」○
2008-53「レッドクリフ Part1」
2008-52「崖の上のポニョ
2008-51「ぐるりのこと」
2008-50「アイアンマン」○
2008-49「落下の王国
2008-48「ダークナイト」 ○
2008-47「ウォンテッド」
2008-46「歩いても歩いても」
2008-45「パコと魔法の絵本
2008-44「二十世紀少年
2008-43(8/31)「デトロイト・メタル・シティ」
2008-42(8/16)「イースタン・プロミス」○
2008-41(8/16)「スカイ・クロラ」
2008-40(8/8)「スピードレーサー」
2008-39(8/8)「クライマーズ・ハイ
2008-38(8/8)「百万円と苦虫女」○
2008-37(8/8)「ドラゴン・キングダム」
2008-36(7/28)「ハプニング」
2008-35(6/30)「アフタースクール」(2回目)◎
2008-34(6/30)「カメレオン」
2008-33(6/30)「ミラクル7号
2008-32(6/24)「ジュノ」○
2008-31(6/17)「ザ・マジックアワー
2008-30(6/8)「ラスベガスをぶっつぶせ」
2008-29(5/29)「アフタースクール」◎
2008-28(5/29)「幸せになるための27のドレス」
2008-27(5/25)「ゼアウィルビーブラッド」○
2008-26(5/25)「ミスト」
2008-25(5/25)「チャーリーウィルソンズウォー」」
2008-24(5/19)「相棒」
2008-23(5/19)「ひぐらしのなく頃に
2008-22(4/29)「ぼくたちと駐在さんの700日戦争
2008-21(4/29)「NEXT」
2008-20(4/29)「大いなる陰謀」
2008-19(4/29) 「王妃の紋章
2008-18(4/18) 「仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事」
2008-17(4/17) 「モンゴル」
2008-16(4/14) 「フィクサー」
2008-15(4/5) 「燃えよ!ピンポン」
2008-14(3/23) 「バンテージポイント」○
2008-13(3/15) 「ノーカントリー」
2008-12(3/9) 「ガチ☆ボーイ」◎
2008-11(3/2)「ライラの冒険」
2008-10(2/24) 「ヒトラーの贋札」
2008-9(2/16)「L Change The World」
2008-8(2/10)「潜水服は蝶の夢を見る」
2008-7(2/9)「アメリカンギャングスター」
2008-6(2/2)「KIDS」
2008-5(1/26)「陰日向に咲く」
2008-4(1/19)「ネガティブハッピーチェーンソーエッヂ」
2008-3(1/13)「アース」
2008-2(1/5) 「転々」○
2008-1(1/5) 「ベルセポリス」

「王妃の紋章」

 病院行った帰りに東銀座の東劇で「王妃の紋章」を鑑賞。

王妃の紋章 デラックス版 [DVD]

王妃の紋章 デラックス版 [DVD]

http://wwws.warnerbros.co.jp/ouhi/

 写真は劇場に展示してあった、実際に撮影で使われた衣装です。



 イーモウ監督の「HERO」が大好きなので、同監督の映画は見逃すわけにはいくまいと。

 昼ドラのような宮廷ドロドロ劇と、豪華絢爛な衣装と、人海戦術でスケール感たっぷりのアクション。色々とごった煮になってやや食い合わせが悪くなったような気が。

 ストーリーはあんまし好みではありませんが(この映画に限らないけど、愛し合う二人が実は…という展開はどうしても好きになれない)、他の要素(衣装やらアクションやら)は映画館で観て良かったなと。

 数万人?にも思える合戦シーンは圧巻を通り越してるなぁ。絨毯とか衣装とか菊とか全て本物らしいし。こういうスケール感のある映画は最近減ったよね。映画館で観る価値がある映画だと思いました。

 あ、チョウ・ユンファが王だったことに終わってから気がつきました。髭&衣装でサッパリ分からなかった…。

「仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事」

最後、昨日地元のシネコンで。「仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事」を鑑賞。

劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事 コレクターズパック + 電キバ祭り [DVD]

劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事 コレクターズパック + 電キバ祭り [DVD]

http://www.den-kiva.jp/

 電王はキンタロスが出てきた辺りまでしか見ていないので、ハナが小さめキャラになっていたりやや浦島状態。でも、小さくてもキッチリワイヤーアクションしてました。

 それにしても、刑事物にしたいからってデンライナー「署」って…どんな設定だ(笑)

 内容はまぁお約束で、リラックスして楽しめます。石丸さんハジけっぷりは相変わらず楽しい。電王ファンなら見るべし。キバとの見せ場もあるしね。

「モンゴル」

 新宿バルト9にて「モンゴル」を鑑賞。

モンゴル [DVD]

モンゴル [DVD]

http://www.mongol-movie.jp/

 浅野忠信は予想以上に風格があって驚き。ずっとアウトローっぽいイメージだったんだけどね、全編モンゴル語での演技は見応えアリ。

 それにしても、ハーンって結構酷いなぁ。妻を取り返すために友・ジャムカの助けを借りておきながら、その腹心を横取りしたり、弟を殺してしまったりとか。本人が直接手を下してるわけじゃないんだけどね。

 真っ当に闘ったジャムカの方に感情移入してしまったかも。スン・ホンレイの演技も良かったし。

 合戦シーンが思いの外しっかり作られてるし、モンゴルらしい悠久な雰囲気も味わえるし、まぁまぁオススメです。

「フィクサー」

 地元シネコンで「フィクサー」を鑑賞。

フィクサー [DVD]

フィクサー [DVD]

http://www.fixer-movie.com/

 ジョージ・クルーニーがとにかく渋い。裏家業(もみ消し屋)に関わる男ということで、観る前は敏腕で切れ者のイメージでしたが、自分の立ち位置に苦悩する繊細な人物像が描かれてました。

 他のキャストも好演。個人的には、オスカー助演を取ったティルダ・スウィントンよりも、壊れていく顧問弁護士を演じていたトム・ウィルキンソンの方が印象に残ったかなと。

 脚本も事件列が前後する仕掛けがありつつも、過不足無く分かりやすい構成で、気がつけば終わりまで進んでいた感じ。派手さはないけど、映画好きにはオススメします。

「タイムホロウ」クリア後感想

 ちょっと前に買った「タイムホロウ」。今日少し頑張ったら終わってしまいました。全6章で6時間くらい。う〜ん、短いのがダメとは言わないけど…。

 過去を変えられる「ホロウペン」を持った主人公が、様々な事件を「過去を修正」していくことで解決していく…といったストーリーです。

 ペンで空間に穴を空けて、過去のその場所に物を置いたり、起きてしまう事故を未然に防いだり、といった感じのシステム。このホロウペンとかフラッシュバック(記憶の断片)とか、仕掛けは面白いのにあまり生かし切れてない感じでした。

 ほとんど考える余地無く、適当にコマンド実行してるだけで、歩郎くんが「わかった!」って解決しちゃうからねぇ。時間指定くらいはプレイヤーにやらせた方が良かったのでは。

 あと、終盤明らかに物語が破綻しちゃうんですよね(穴から「引っ張り込んだ」人間の扱いとか)。私ですら突っ込みどころ多数なので、時間物が好きな人は色々と気になり過ぎかも。

 キャラクターの名前付けとか(一から十二の漢数字が名前の先頭に入っている)、ねこの「フォ郎」とかは良い味出していて良かったけど。

 グラフィック全般やアニメーションのデキがよいとはいえ、あんましオススメできないかな。値段が落ちてからからの方がよい気がします。